カスタム

【音で比較!】ホーネット250のマフラーおすすめ人気5選!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

【音で比較!】ホーネット250のマフラーおすすめ人気5選!

250ccネイキッドの雄「HONDA ホーネット」

カムギアトレーンによるジェット機の様なサウンドは純正でも充分良い音してますが、マフラーを変えればより刺激的になる事間違いなし!

と言う事で今回はホーネット250の人気おすすめマフラーを動画を添えて紹介します!

ホーネット250マフラーおすすめ①WR’S ダブルアールズ

サウンド・コスパ・取り付け易さで現在最も人気があるWR’S(ダブルアールズ)のマフラー!

程良く腹に響く重低音で「一番良い音」と称えるホーネット乗りも多いです。取り付け簡単なスリップオンタイプである事に加え、値段も比較的優しいので迷ったらコレ!と言える定番マフラーです。

【WRS】【ダブルアールズ】【マフラー】【バイク用】【スリップオン】ステン HORNET ホーネット250 00-07【BF1203JM】【送料無料】

ホーネット250マフラーおすすめ②リアライズ Aria

多くのバイクマフラーを手掛けるリアライズのスリップオンマフラー!

こちらもホーネットのマフラーとして人気が高く、軽量+高コスパ、そして何より圧倒的な重低音が魅力です!

ホーネット250マフラーおすすめ③ヤマモトレーシング SPEC-A

1980年の創業以来、数々のロードレースに参戦しながら「理想のエキゾースト」を追い求めてきた生粋のレース屋 ヤマモトレーシングのSPEC-Aシリーズ。

手頃なスリップオンを筆頭にフルエキ、二本出し、どれも人気があり中毒的なサウンドです!

ホーネット250マフラーおすすめ④RPM

とにかく爆音が良い!と言うライダーにおすすめなのが、ゾッキー御用達の「RPM」通称RPM管 またはピー管です。

直管で楽しむのが定番で音質は好評ですが、音量がとにかくデカいので賛否の分かれるマフラーです。

ホーネット250マフラーおすすめ⑤ストライカー フルエキ

マフラーのみならず様々なバイクパーツを送り出すストライカーのフルエキゾーストマフラーです!

シャープでレーシーなサウンドは、大人し過ぎず主張し過ぎない程よい音量で、ゴツい見た目はドレスアップ効果も高いです!

STRIKER ストライカー フルエキゾーストマフラー US SUPER SPORTS[アップスーパースポーツ] ステンレスフルエキゾースト タイプ:チタン素地 ホーネット250